【内容に関するもの】 | |
---|---|
Q1. | 自分のことを話し、人の話を聞くだけで、いったい何が変わるのですか? |
A. | これは、なかなか体験しないと理解できないことなので、ぜひ数回、体験してみることをおすすめします。 体験や感情が語られ、分かち合われると、独りで背負いこんだきたことが、ご自身から抜けていき、頭の中が整理されてくるはずです。 私たちは強制も勧誘もしませんので、どうぞ安心して、ためしに参加してみてください。 |
Q2. | どのミーティングに参加したらいいですか? どのグループも、自分にぴったりと合わない気がするのですが…… |
A. | まずは、ご自分の問題にいちばん近い感じがするミーティングに参加されてみるのはいかがでしょう。 テーマは、もしかしたらあなたが自助グループや治療につながるきっかけにすぎないかもしれません。 気に入らなければ、いくつかのグループを試しに体験してみて、一番しっくりするところに落ち着けばよいでしょう。 じじつ、多くの参加者はそうやって自分のグループを見つけているようです。 どうしても迷われている場合は、とりあえずJUSTオープンミーティングに参加してみることをお勧めします。 |
Q3. | ミーティングはどのような形式で進められますか? |
A. | ファシリテーターの人が順番を決めて、参加者に話してもらいます。順番に関しては、一部の参加者に時間や体調など特別な事情がないかぎりは、単に時計回りや反時計回りとすることが多いようです。 ほかの人が話しているあいだは、その人の話に口をはさまず、ひたすら耳をかたむけてください。そして、ご自分の番が回ってきたらお話しください。ご自分の番が回ってきても話したくないとき、話す準備ができていないときは、パスをしたり、後回しにしてもらうこともできます。 |
Q4. | 自分の番が回ってきたら、どのような話をすればいいですか? |
A. | ご自分に関することだったら、どのような話をされてもかまいません。 初めに話すことがわからなければ、そこに参加する至った経緯や、かんたんな自己紹介を話していただいてもよいでしょう。 あるいは、パスをしたり、後回しにしてもらうこともできます。 |
Q5. | 自分の話をするといっても、人に聞かれたら困る話なのですが…… |
A. | グループやミーティングでは、あなたが誰で、どこで何をしてきた人なのかは問いません。 名前はアノニマスネームでけっこうです。 その場で話されたことはその場に置いておき、ミーティングの外へ持ち出さない、というのがルールです。 また、話すときにはできるだけ固有名詞を避け、「ある町で」「ある人が」といった話し方を心がけてください。 あなたが話したことに対して、他の参加者から批判、意見、質問はされません。 反対にあなたも、ほかの人が話したことに対して、批判、意見、質問はしないでください。 こうして、ミーティングが安全な場であることが守られるのです。 また、もしかしたら、あなたが「人に聞かれたら困る」と思っているだけで、話したら、誰にもそういう経験がある、ということだってあります。一人でそれを背負いこんでいることが、あなたを追い詰めてきたかもしれないのです。 |
Q6. | 参加人数はどれくらいですか? |
A. | 自由参加ですので、決まった人数はありません。またグループによっては違いがあります。 しかし平均して、4~8名程度のことが多いようです。 |
Q7. | ミーティング参加者の男女比はどれくらいですか? |
A. | 自由参加ですので、これもその日によって異なります。 グループ紹介の「対象者」の欄に「女性のみ」「男性のみ」と限定されているグループは、当然のことながら女性・男性のみが参加しています。 |
Q8. | ミーティングに参加するのが怖いのですけど・・・ |
A. | 怖いと思うのを、無理して参加するという種類のものではありません。参加したいときに参加すればいいのです。 しかし、一回参加すれば、けっして怖いものではない、ということがおわかりいただけると思います。 |
Q9. | どうして秘密が守られると言えるのですか? |
A. | 参加者は誰もが自分の秘密も守ってほしいと思っているので、ほかの人の秘密も守るのです。 お互いの秘密が守られることによってミーティングという場が続くことが、参加者たちにとってとても大切だからです。 |
Q10. | 薬物療法とはどのような関係にありますか? |
A. | 関係はありません。参加者の中には薬をのんでいる人もいれば、のんでいない人もいます。 どちらにせよ、体験や感情をミーティングで分かち合うこと自体に、治療的な効果があります。 |
Q11. | 薬も使わないで治療的効果を生む、などというのは宗教ではないのですか? |
A. | 精神医学上も根拠があることで、これは宗教ではありません。 私たちはいかなる特定の宗教団体、宗教活動とも関係ありません。 けれども、宗教そのものや、宗教を信じている人を否定することもまた、いっさいありません。 |
【参加方法に関するもの】 | |
---|---|
Q12. | ミーティングに参加するには、どうしたらよいですか? |
A. | ミーティングスケジュールでお確かめの上、直接ミーティング会場にいらっしゃってください。 その日の予定や気分、体調で参加するかどうかを決めてくださってけっこうです。 ただし一部、予約が必要なミーティングもあります。それらはグループ紹介のページに明記してありますので、お確かめください。 |
Q13. | JUST会員でなくてもミーティングに参加することはできますか? |
A. | できます。 もしよろしかったら、運営を維持するために、会員になっていただけるとありがたいです。強制はしません。 |
Q14. | ミーティングの参加費はいくらですか? |
A. | 参加費は無料です。しかし会場を維持するために100円以上の自主献金をお願いしております。 |
Q15. | ミーティングは毎回参加しなければいけませんか? |
A. | そのようなことはありません。参加したいときに参加してくださればけっこうです。 迷っているときは、何度か参加してみることをお勧めします。 |
Q16. | ミーティングは遅刻や途中退室ができますか? |
A. | できます。 ただし、一部のミーティングで、途中の入退室ができないものもあります。それらはグループ紹介のページに明記してありますので、お確かめください。 また、まったく初めて参加するときは、ルールの説明などがありますので、開始時刻より少し前にいらっしゃることをお勧めします。 ミーティングの最中に具合が悪くなったときは、自由に退室していただいてかまいません。 |
【その他】 | |
---|---|
Q17. | JUST以外のミーティングの情報はありますか? |
A. | ウェブサイト上に情報を掲載している場合がありますので、参考にしてください。 また、ファシリテーターが他のミーティングの情報を持っている場合もありますので、直接おたずねください。 |