用語集

や行
薬物依存
薬物依存(やくぶついぞん / drug addiction)とは、物質嗜癖の一種で、薬物へ依存する病気です。 一般的には、マリファナや覚醒剤、MDMAなどの非合法な薬物、ひらたく言えば「悪い薬物」... (続きを読む)
薬物四法
薬物四法(やくぶつよんぽう)とは、日本国内において薬物の流通や管理の仕方を決めている法律のうち、基本となっている4つの法律のことをいいます。 それらは、 1. あへん法 2. 大... (続きを読む)
薬物療法
薬物療法(やくぶつりょうほう / pharmacotherapy)とは、薬を投与して治療をする方法のことをいいます。精神医療においては、精神療法と区別する療法として、またその他の領域の一般医療で... (続きを読む)
有病率
有病率(prevalence rate)とは、疫学における概念で、かんたんに言えば、 病気にかかった人の数 / 対象となる集団の人数 を基に計算されます。 パーセントであらわすときには... (続きを読む)
欲動
欲動(よくどう / drive)とは、人間が生きていく現象を根底でつきうごかしているエネルギーの大きな動きをいいます。長い目で見れば、人間は欲動によって生まれ、生き、死んでいくのです。 ... (続きを読む)
欲望
欲望(よくぼう / greed)とは、人間が文化を持って社会生活をいとなんでいるために、幻想によってかきたてられ、充たそうと望む気持ちのことをいいます。混同されることが多いですが、欲求と... (続きを読む)
欲求
欲求(よっきゅう / need ; desire)とは、生物的な必要のことです。つまり、人間が生物として生きていくために、どうしても必要なことと最終的に結びついている欲のことをいいます。赤ちゃん... (続きを読む)