用語集

力動

力動(りきどう)とは、正しくは精神力動(せいしんりきどう / psychodynamics)といい、心の営みが生み出す力と力が織りなしていく動きのことをいいます。どのような人でも、葛藤否認など、いくつもの心の動きを何重にもかさねながら、精神力動連続性の原理という法則にしたがって、毎日の生活を精神的に生きています。

たとえば、あなたが、あまりにもいろいろなことを考えなければならなくて、頭がいっぱいになり、身動きが取れなくなっているとしましょう。まず一歩を踏み出そうと思っても、どこへ向かって歩き始めればわからない、ひきこもりのような状態です。そのとき、外からあなたを見ている人は、あなたをひきこもっているばかりで動かない暇な人だと考えるかもしれませんが、あなたは頭の中、すなわち心の中は忙しく回転しています。CPU稼働率100%で画面がフリーズしているパソコンのような状態です。
このような状態は、たとえば「社会的には忙しくないかもしれないが、力動的には忙しい」と表現できます。

力動は、もともとはフロイトが提唱した精神分析の考え方から出てきた概念ですが、ユングを経て、のちに力動を注目して、これを発展させた力動精神医学で、もっと深く研究されるようになりました。