臨床 |
---|
臨床(りんしょう / clinic)とは、精神医学をふくめ、広く医学の世界で、医療やカウンセリングなどをおこなう医療現場での視点のことをいいます。 つまり、お医者さんにとって生身の患者さんと触れ合うことが臨床です。 クリニック(clinic)という英語は、そのまま診療所も意味しますが、まさに診療所の視点、診療所でおこなうこと、おこなわれていることが臨床と考えていただいてよいでしょう。 基本的な学理を研究する基礎医学や、社会政策とのかかわりを探る社会医学と比べると、臨床医学は、治療という現場において患者を扱う実学として存在します。 そのため、臨床においては、患者はただ病気を持っている個体であるだけでなく、一人の人間として人格や感情を持った現実的な存在として考えられます。 そのため、理論的にすっきりするよりも現場を重視する立場として「臨床的な」意見が価値を持ちますし、そのとき世界的に優勢な学説ではどのように定義されていようともそこにあてはまらない「臨床例」というのが出てきたりします。 |